• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「Masako Hamamura, pianist/composer」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

Masako Hamamura, pianist/composer

masakoh.exblog.jp

ブログトップ

<   2012年 05月 ( 1 )   > この月の画像一覧   

  • まさまさ ーブレンドとデュオ
    [ 2012-05 -17 13:30 ]

1

まさまさ ーブレンドとデュオ   

2012年 05月 17日

a0108217_13253598.jpg

この間の山本昌広君とのライブでお招きした珈琲豆人、成瀬さんによるオリジナルブレンド「まさまさ」を先日開封してみました。
豆でいただいたので、しばらく使ってなかった電動ミルを出してきて、ウィーーーーン、、、
いい~香りが漂います。
飲むのをやめたわけではないですが、以前のように「朝コーヒー、昼コーヒー」という習慣がなくなり、コーヒーは本当に飲みたい時にだけ飲む、だからその香りや味に敏感になったと思います。その日は朝から「今日は午後にまさまさを開けよう!」と思っていました。ライブの当日も演奏前に一杯、成瀬さんに淹れてもらったのですが、やはり素人の私が淹れるとそのような味にはなりません。教えてもらった通りに淹れてるんだけどなあ、、、
それでもやっぱり美味です。
その時に、ブレンドって何種くらいまぜるんですか、ときいたんですが
まさまさは、ずばり、2種、だそうです。
種類が多いとよく混ざってまろやかな味になる、少ないとそれぞれの個性が際立つ、と教えてくださいました。
成る程。
演奏前は気分的に余裕がなかったのですが、ゆっくり一人の珈琲タイムに、その2種をよーく味わってみることにしました。
うーん、ここ、と、ここ、、、かな??
やはりこれも素人の私には、よく分からない、、、
と、難しく考えずに全体の味を楽しむことにしました。

ご存知の通り、私はかなりのデュオ好きです。ジャズの演奏では一番好きなセッティングかもしれません。
少ないのがいいというわけではありません。ソロが大の苦手ですから。
デュオのなかで一番興味がうすいのはベースとのデュオです。私は自分以外の人がメロディーを奏でているのが好きなのです。そのメロディーのまわりで、ピアノという音域が広くていろんな響きを生み出せる楽器で、背景をつくるのが好きなんだと思います。
思い切って成瀬さんに2種の豆が何だったかきいてみることにしました。(プロに手の内を明かすのをお願いするのは失礼かと思ったのですが)
早速メールでお答えが。

「お二人をイメージした豆を選びました。
 昌子さんは大きな木、昌広くんはその枝にとまって唄っている鳥です。」

成る程。

まるで私の理想ではないですか。。大きな木のような演奏家になりたいです。というより、大きな木のような人になりたいです。(ま、これはいつのことやら、、ですが。ライフタイムな目で。)

木はインドネシアはスマトラ島産、鳥はアフリカはケニヤの山から来たそうです。そういえば、パッケージのラベルが木のデザインでした。

まさまさデュオ、次回は冬頃かと思います。


「成瀬珈琲豆店」はJR甲南山手から南へ数分、2号線を渡って、もうこの辺何もなさそう〜、な住宅街にあります。
お店で焙煎される豆が買えて、数席のカウンターでコーヒーも飲めます。もちろんセンスのよい音楽がかかっています。すぐたまるスタンプカードあり。成瀬さん曰く、「スタンプカードってだいたい、なっかなかたまりませんよね。うちのはすぐたまるんですよ。すぐたまるから、いいんです。」

▲ by masakohappymusic | 2012-05-17 13:30 | 日記

1

   


ピアニスト浜村昌子Blog
by masakohappymusic
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

カテゴリ

Live Schedule
日記

以前の記事

2018年 09月
2018年 03月
2017年 11月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 09月
2016年 04月
2016年 01月
2015年 10月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 06月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 05月
2012年 04月
2011年 12月
2011年 10月
2011年 03月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月

その他のジャンル

  • 1 ブログ
  • 2 病気・闘病
  • 3 スピリチュアル
  • 4 時事・ニュース
  • 5 法律・裁判
  • 6 コレクション
  • 7 メンタル
  • 8 科学
  • 9 政治・経済
  • 10 車・バイク

ファン

記事ランキング

  • 2018 四月〜 4/2(月)武庫之荘 M...

  • 「思い出の日」 見知らぬ男の人がやって来...

  • 「あかるくなってる」 「あかるくなってる」 ...

ブログジャンル

画像一覧

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください